• プロフィール紹介
  • キャラクター図鑑
  • 植物の成長記録まとめ~(おーきっどblog)
  • 植物アイテム

植物と心豊かな暮らし

おーきっどblog

  • プロフィール紹介
  • キャラクター図鑑
  • 植物の成長記録まとめ~(おーきっどblog)
  • 植物アイテム

ミハノビッチや新天地など【ギムノカリキウム属の育て方】環境、日当たり、水やり、用土まで徹底解説~

2024/12/26  

【ギムノカリキウム属】はサボテン科の中では非常に種類が多く70種類以上確認されている品種です。 「新天地」「ミハノビッチ」「フリードリッヒ」など人気種が多数存在します。 ギムノカリキウム属の特徴として ...

観葉植物・サボテン

丸い姿で個性が溢れる【ユーフォルビア・オベサの育て方】水やり、日当たり、環境、増やし方まで徹底解説~

2024/12/26  

丸い形が特徴的な植物【ユーフォルビア・オベサ】 同じユーフォルビア・オベサであっても個体によって様々な形や色、味わいがあり、非常に人気の植物です。 この記事では実際に【ユーフォルビア・オベサ】を育てて ...

ユーフォルビア・ビザールプランツ

アガベ界のファッショ二スタ【アガベ・笹の雪の育て方】水やり、日当たり、用土についても徹底解説〜

2025/1/5  

アガベ・笹の雪は緑色の肉厚の葉に白いペンキを垂らしたような模様が入っています。 アガベの中でも他には無い個性的でスタイリッシュな見た目をしており、笹の雪が好きな人は多いのでは無いでしょうか? この記事 ...

コーデックス・アガベ

緑のスライム!?【蒼角殿(ソウカクデン)の育て方】環境、日当たり、水やり、 増やし方まで徹底解説~

2025/2/27  

丸いフォルムに鮮やかな緑色、光沢のある表皮がまるで宝石のような植物、【ボウイエア・ボルビリス】(ソウカクデン) この記事では実際に【蒼角殿(ソウカクデン)】を育てている私が体験談を踏まえながら育て方を ...

ユーフォルビア・ビザールプランツ

サボテンって言わないで!【ユーフォルビア・ホリダの育て方】生育環境、水やり、徒長の防ぎ方、用土についてまで徹底解説~

2025/1/5  

多種多様な形状をもつユーフォルビア属の代表格【ユーフォルビア・ホリダ】 サボテンの様な見た目をしているのが特徴です。 この記事では実際に【ユーフォルビア・ホリダ】を育てている私が体験談を踏まえながら育 ...

ユーフォルビア・ビザールプランツ

【イワヒバ(岩松)の育て方】環境、日当たり、水やり、用土、石付け方法など徹底解説~

2025/2/23  

日本庭園や、盆栽で人気のある植物【イワヒバ(岩松)】 夏には新緑、秋には紅葉が楽しめて、更には環境によって葉を丸めたり広げたり、変化があるので育てていて楽しい植物です。 この記事では実際に【イワヒバ( ...

観葉植物・サボテン

精霊が宿る木【ガジュマルの育て方】日当たり、水やり、増やし方まで徹底解説~

2025/1/8  

【ガジュマル】太く立派な根を持ち、その姿は特徴的で、人気の高い観葉植物です。 沖縄ではキジムナーという精霊が宿ると言われる神聖な木で、縁起のいい植物とも言われています。 この記事では実際に【ガジュマル ...

観葉植物・サボテン

ボンボン頭【ユーフォルビア・峨眉山の育て方】環境、日当たり、水やり、増やし方まで徹底解説~

2025/1/10  

丸く無骨な本体から、細くやわらかな葉をつける個性的な植物【ユーフォルビア・峨眉山】 見た目の可愛らしさとは裏腹に非常に強く育てやすい人気の植物です。 この記事では実際に【ユーフォルビア・峨眉山】を育て ...

ユーフォルビア・ビザールプランツ

白葉ビカク【ビカクシダ・ヴィーチー(ベイチー)の育て方】環境、水やり、肥料、冬越しについて徹底解説~

2025/1/20  

【ビカクシダ・ヴィーチー】は白い株姿が特徴的なビカクシダです。 ヴィーチーは白く美しい見た目なのでオシャレな部屋のインテリアとしても人気の高い品種です。 この記事では実際にビカクシダ・ヴィーチーを育て ...

ビカクシダ・着生植物

どんぐりで実のなる盆栽を作ってみよう!【発芽編】発芽~6か月の記録~

2024/7/2  

皆さんは盆栽にどんなイメージがありますか? 大半の人は松の盆栽をイメージするかと思います! ですが、どんな木でも仕立て方で盆栽にする事ができます! せっかくどんぐりを盆栽にするならやっぱりどんぐりを付 ...

観葉植物・サボテン

« Prev 1 … 7 8 9 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Recent Comments

  1. 【ハオルチア・竜鱗の育て方】環境、日当たり、水やり、用土まで徹底解説~ に しろた より
  2. 【ハオルチア・竜鱗の育て方】環境、日当たり、水やり、用土まで徹底解説~ に おーきっど より
  3. 【ハオルチア・竜鱗の育て方】環境、日当たり、水やり、用土まで徹底解説~ に しろた より
  4. まるで黒龍【セロペギア・ボッセリの育て方】水やり、日当たり、環境、増やし方まで徹底解説〜  に おーきっど より
  5. まるで黒龍【セロペギア・ボッセリの育て方】水やり、日当たり、環境、増やし方まで徹底解説〜  に 太陽 より

Recent Posts

  • 【枯れてしまった植物】その原因と対処法を5つのケースで徹底解説〜
  • 【チレコドン・レティキュラーツス(万物想)の育て方】生育環境、日当たり、水やり、用土、植え替え方法まで徹底解説〜
  • 【オトンナ・ロバタの育て方】生育環境、日当たり、水やり、用土、植え替え方法まで徹底解説〜
  • (植物育成にも使える!)ダクトレール&ダクトレール用スポットライトを紹介!取り付け方を写真多めで詳しく解説〜
  • 日当たりの悪い室内で大活躍!植物の室内管理で使用するライトの光量を比較してみた!(暖色電球、電球育成ライト、育成ライト)

Archives

  • 2025年4月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月

Categories

  • コーデックス・アガベ
  • ビカクシダ・着生植物
  • ユーフォルビア・ビザールプランツ
  • 植物アイテム
  • 観葉植物・サボテン

おーきっど

100鉢以上の植物を育てています。(コーデックス・アガベなどなど) 当ブログでは実際に私が育てている植物の育て方。成功体験や、失敗体験なども発信していきます。 私自身も植物の育て方に関しては日々試行錯誤中です。いたらない点もあるかとは思いますが、少しでも気づきがあるなら幸いです。 是非、皆さんの知識や経験も共有していただけるとありがたいです。 Instagramで待ってます(^^)↓

プロフィール詳細

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

植物と心豊かな暮らし

おーきっどblog

© 2025 おーきっどblog